トンローソイ15のJアベニュー内に新しくオープンしたタピオカミルクティーなどを扱うティースタンド「Friday TEA STAND」に行ってきました。
日本で大人気のタピオカミルクティーですが、ここバンコクでは駅のスタンドで気軽に飲むことができます。
最近ではただのミルクティーにタピオカを入れたものにとどまらず、こだわりのタピオカミルクティー専門店がここバンコクでも続々と誕生しています。
今回行ってきた「friday TEA STAND」も、かわいらしいお店の雰囲気だけでなく、こだわりのティーを提供しているお店で満足度が高かったので、今回紹介していきます。
Contents
2019年8月オープンのティースタンド「friday TEA STAND」
2019年8月にトンローのJアベニューにオープンした「friday TEA STAND」は、抹茶やほうじ茶、紅茶を扱うティースタンドです。
和素材を用いたティーや、最近流行りのタピオカミルクティ、チーズ入りティーなどを取り揃えています。
抹茶味はタイ人には人気のようですね。
「friday TEA STAND」の場所
トンローソイ15のJアベニューの1階、とんかつのまい泉の向かいにあります。
BTSトンロー駅からは1.6キロほどあるので、トンロー駅前から赤バス利用が便利です。
おしゃれなティースタンド
若い女性受けするようなかわいらしいお店ですが、結構男性の方も買っていらっしゃいました。
お店の前には小さな椅子が設けられています。主に買って帰る感じですね。
タピオカや和素材を使ったメニューが豊富
おすすめのドリンク6選。”Kyoto” の名前の付いたドリンクは玄米茶ラテに小豆あんときな粉のトッピングで和テイストになっています。
その他抹茶やチョコレートのベースになったものもあります。選ぶ楽しみもありますね。
その他、すっきりと飲みたい人向けのものも揃っています。
スイーツとドリンクの中間で飲みやすい
Black FIRE-Day! 115バーツ(約390円)
今回はミルクティーベースのものを頼んでみました。
中には柔らかいタピオカとゼリーが入っていて、ホイップクリームは重すぎずちょうど良い甘さ。甘さ控えめでお願いしたので、スイーツとドリンクの中間のような感じで飲みやすかったです。
トッピングのキャラメリゼされた黒糖も食感のアクセントになっていておいしかったです。
タピオカミルクティーは甘すぎたり紅茶の香りが強かったりして時々胃が痛くなったりするのですが、ここのお店のはちょうど良い加減でリピート決定です(笑)
お店もかわいいし、ドリンクもとってもおいしいので、ご興味のある方はぜひ行ってみて下さいね。
店舗情報
- 住所:323 Soi Sukhumvit 55,Khwaeng Khlong Tan Nuea,Khet Watthana,Krung Thep Maha Nakhon 10110
- 電話番号:096-912-7796
- 営業時間:10:30〜20:00
- Facebook:https://www.facebook.com/friday.teastand/
- Google mapはこちら