美味しい中華料理を食べれるお店を教えて下さい。家族で気軽に食べれるところが良いです。
こんにちは、ゆめです。
今回は友人から勧めてもらった和中華のお店「江戸キッチン」を紹介します。
バンコクには中華料理店がたくさんありますが、なかなか価格と味の両方で満足いくところがなく、中華料理から足が遠のいていました。
このお店を訪れてそのイメージが払拭されたので、上記の質問に応えるべく、紹介していきます。
Contents
日本人経営の中華料理料理店「江戸キッチン」
「江戸キッチン」は日本人経営の中華料理屋さんで、日本人好みの中華料理が食べれる人気のお店です。
横浜中華街で腕を振るうシェフが監修しているそうで、こだわりの「和中華」が食べれます。
バンコクには中華料理店は高級なものから食堂までたくさんありますが、高級なお店はおいしくても値段が高すぎて身近ではないし、食堂は日本人の味の好みと合わなかったりすることが多いです。
その一方で江戸キッチンでは日本人好みの味付けの中華料理が食べれるのは嬉しいですね。
「江戸キッチン」の場所
江戸キッチンはスクンビットソイ49のサミティベート病院の向かいにあります。今年新しく開院した日本人医療センターのすぐ横です。
「Kanom」というお菓子屋さんのすぐ隣の細い道を入ると右手にお店の看板が見えてきます。
最初の画像にあるように、一見中華屋さんとは思えないような隠れ家っぽく、スタイリッシュな外観です。
日本人好みのおなじみのメニュー
餃子や炒飯、海老チリなどの日本人に良く好まれているメニューが並びます。
シーフードを使ったメニューは若干高めですが、その他はわりとリーズナブルです。
ポテトサラダやからあげ、野菜炒めなど、子供にも抵抗なく食べれるメニューがあるのもポイントです。
居酒屋にあるようなおつまみも結構揃っています。それも結構リーズナブルですし、中華料理のシェフが作るのでクオリティー高そうです。
一押しは羽根つきの「江戸餃子」
一押しは「江戸餃子」120バーツ(約410円)、写真は2人前です。
餃子の皮から手作りしているようで、皮の外側はパリッと、皮自体はモチモチ、そして中の餡はジューシーでとってもおいしかったです。これはリピート決定。
回鍋肉 180バーツ(約620円)
こちらは甘めの味付けで箸が進みます。大きめの豚肉もたくさん入っていて、ボリューム満点でした。3-4人前はあるかと思います。
土日祝日のランチセットがお得
平日は18時からの営業ですが、土日祝日はお昼からの営業です。ランチの時間帯に利用できるのは有り難いです。
(お店のFacebookよりお借りしました)
土日祝日の11:30〜14:00はランチセットがあります。
こちらのセット、内容を見るとものすごくお得そうなので、近いうちに行ってみたいと思っています。
飲み放題の宴会プランあり
宴会プランもあり6品で1000バーツ、9品で1300バーツ、飲み放題120分付きというものがあります。9品のコース、すごくお得ですね!
期間限定のキャンペーンもあり
バンコクでレストラン情報を発信しているフリーペーパーの「バンめし」によると、創業5周年、トンローからスクンビットソイ49に移転して1周年を記念して、9月19日〜22日の4日間、「周年キャンペーン」を行うそうです。
餃子、ビール、ハイボールが全て半額の60バーツ、その他人気のフードメニューが日替わりで半額になるお得なキャンペーンです。
詳しくはバンめしのHPをご覧下さい。
まとめ
「江戸キッチン」は日本人の口に合う和中華のお店で、家族連れや友人との飲み会にぴったりのお店でした。
今回注文した料理はどれも美味しく、店内も広々としていておしゃれ、店員さんも皆親切なので、頻繁に通うことになりそうです。
土日祝日のランチやキャンペーンがお得なので、ご興味のある方は行ってみて下さいね。
店舗情報
- 住所:120/6 Klang Alley,Khwaeng Khlong Tan Nuea,Khet Watthana,Krung Thep Maha Nakhon 10110
- 電話番号:02 057 8028
- 営業時間: 18:00〜0:00(平日)、11:30〜0:00(土日祝日)
- Facebook:https://www.facebook.com/Edokitchen49/
- Google mapはこちら