女子旅にぴったりなタイ料理レストランを教えて下さい。
この記事を書いている私はバンコク在住4年目の主婦。タイ料理が好きでいろんなお店に行っています。
1人行動が好きなので、これまで紹介してきたお店はグループだけでなく1人でも気軽に入れるお店ばかり。
本当に気に入ったお店だけを紹介しています。
今回は女子旅にぴったりなおしゃれな屋台料理のお店「ロッサニヨム」を紹介します。
女子旅にぴったり!タイ料理屋「ロッサニヨム」
「ロッサニヨム」はタイ語で「好きな味」の意味。おしゃれな店内で屋台料理を食べることができます。
店内はホーローの食器やランタンが置かれていてこれまた女性の心をくすぐるインテリアです。
「ロッサニヨム」の店舗
ロッサニヨムはバンコクに店舗を展開しています。どこもショッピングセンターやデパート内に出店しているんですね。人気ぶりが伺えます。
日本人の住むプロンポン・トンロー地区には、BTSプロンポン駅直結のデパート、エンポリアムとエムクオーティエ、トンローソイ15のJアベニューに支店があります。
今回はいつも利用しているエンポリアム店を紹介します。地図はこちら。
おしゃれなメニュー表
メニュー表は写真入りでとってもおしゃれ。みているだけでもワクワクしてきます!
メニューはとてもたくさんあり、タイの屋台料理であるクイッティアオやパッタイを始め、トムヤムクンやグリーンカレーなど、タイ料理の定番を網羅しています。
タイのスイーツ、カオニャオマムアンもあります。ここに来れば何でも食べたい料理が食べられる感じです。
ソーダの他、ココナッツジュースも飲むことができますよ!ココナッツジュースは一度はフレッシュなものを試してみて欲しいです。
「ロッサニヨム」の一押しは「麺料理」
このお店の一押しメニューは麺料理なのですが、その中でも「スコータイトムヤムヌードル」は一番の人気です。
スコータイトムヤムヌードル 139バーツ(約470円)
ピリ辛で酸味があり、ちょっぴり甘みを感じるスープにピーナッツがたくさん入っていて、とてもおいしいです。ロッサニヨムに来たら必ず食べるメニューです。
麺はセンレック(細い米麺)、センヤイ(太めの米麺)、バミー(卵麺)、センママー(インスタントヌードル)など7種類から選ぶことができます。
上の写真はセンレックです。トムヤムヌードルにはツルッとしたセンレックが個人的には好みです。
豚のサテー 120バーツ(約400円)
カレー味の豚肉のソテーは道端の屋台でも良く売られています。柔らかくてカレー味もマイルドなので食べやすいです。お好みでピーナッツのディップをつけて食べるとおいしいですよ。
こちらは少ない方で1、2人前。グループでシェアできる多めのものもあり200バーツです。
まとめ
ロッサニヨムのタイ料理は何度も食べていますが、どれも安定の味です。タイの街中で食べられている料理を気軽に楽しむことができます。
また、エンポリアムの4階にあり、利便性は抜群です。上の階にはノマドの聖地「AIS D.C.」があるので、作業の合間のランチ休憩としてもおすすめです。
ご興味のある方は是非行ってみて下さいね!
店舗情報
- 住所:662 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
- 電話番号:02 259 9251
- 営業時間:10:00〜22:00 無休
- Google mapはこちら