今回はスクンビットソイ39のブールバードに先月オープンした本場韓国料理店「本家 Bornga(ボンガ)」を紹介します。ボンガは本場韓国を始め日本、東南アジアなど数カ国に店舗を展開する本格派の韓国料理店です。どの料理も最高レベルに美味しく、サービスも最高、コスパ良しのお店です。
シグネチャーメニューはウサムギョプ(牛肉のサムギョプサル)
韓国焼肉というと豚肉のサムギョプサルをイメージされる方が多いですが、こちらのシグネチャーメニューは牛肉のサムギョプサルであるウサムギョプです。メニューのトップにもどーんと載せてあります。
ウサムギョプの食べ方はメニュー表だけでなく、ランチョンマット代わりになっているペーパーにも書いてあります。イラストがとっても可愛いので、場が和みますし、お子さんも気に入りそうです。
Woo Samgyop(ウサムギョプ)350バーツ(約1,190円)/150g per serving
写真は2人前です。ものすごく薄くて食べやすそう。
焼くのは店員さんにお任せ。バンコクでは韓国料理屋さんはどこも店員さんが焼いてくれますね。焼き上がるまでは他の料理を食べながら待ちます。手際も良く、ちょうど良い焼き加減に仕上げて下さいました。
野菜たっぷり、新鮮!
このお店の私の一番のお気に入りポイントは新鮮な野菜がたっぷり食べれるところ。看板にも野菜を持ったオーナーさんの写真があることから、相当のこだわりぶりが伺えます。
実際に運ばれてきた野菜がこちら。どの野菜も新鮮でバンコクでこんなレベルの高い野菜は食べたことがある?と思うくらいシャキッとしていておいしい。
ウサムギョプを食べる時には牛肉に大根キムチ、ネギを葉野菜で巻いて一緒に食べます。前菜はキムチやおひたし、ポテトサラダと、ごまドレッシンングのかかったサラダがサーブされました。
ちなみに前菜にはスープもついています。このスープは冷たくてちょっぴり酸っぱい。こちらも優しい味付けでものすごくおいしかったです。
先ほどのウサムギョプは葉野菜に巻いたらお好みでちょっとピリ辛のタレをつけて。塩で食べるのも美味しかったですよ。
どのメニューも見た目も味も最高レベル
シーフードのチジミ 350バーツ(約1,190円)
他の料理も他の韓国料理店とは一線を画す味です。
今回食べたシーフードのチジミは見た目もきれい、中の具もたくさんでとっても美味しかったです。バンコクに来てからいろんな韓国料理店でチジミを食べてきましたが、その中でダントツの一位になりました。
高級感のある店内、丁寧なサービスにも満足
店内は高級感があり、とても清潔感があります。店員さんもとても丁寧。注文の取り方やお肉の焼き方が丁寧で、前菜の追加もこちらがオーダーする前にしていただけました。店員さんを呼ぶために店内を見渡す、ということが良くありますが、こちらのお店ではそういった必要がなく、ストレスなく食事をすることができました。ここは本当にタイ?と何度思ったことか…
まとめ
今回は2019年6月に新しくオープンした韓国料理店「本家 Bornga(ボンガ)」を紹介しました。総合的に見ても、これまでのバンコクにある韓国料理店とは一線を画すお店であることは間違いないでしょう。これから認知度が高くなり、予約必至のお店になるのではと思っています。
ご興味のある方はぜひ行ってみて見て下さいね。
店舗情報
- 住所:39 Boulevard Tower, 2nd Floor, Soi Sukhumvit 39, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
- 電話:02 017 2782
- 営業時間:17:00〜22:00 無休
- ホームページ:https://www.facebook.com/BorngaTH/
- 地図はこちら
*価格は1バーツ=3.4円で換算